クロノメトリーブログ HOMEBLOGクロノメトリーブロググランドセイコー-Grand Seiko グランドセイコー-Grand Seikoの記事 記事カテゴリー Gショック-G-SHOCKエドックス-EDOXグランドセイコー-Grand Seikoクロノメトリークロノメトリー2ゴリラ-Gorillaステージ-ZTAGEゼニス-ZENITHノルケイン-NORQAINブライトリング-BREITLINGベル&ロス-Bell & Rossモーリス ラクロア-MAURICE LACROIX 記事アーカイブ 2025年3月 2025年2月 2025年1月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 【季節を感じさせるダイヤル】グランドセイコー |立夏 SBGH351・秋分 SBGH353| 2025.03.12 今回は、二十四節気にちなんだ新作モデルを2点ご紹介いたします。グリーンダイヤルが美しいこちらのモデルは、二十四節気の一つ「立夏(りっか)」、このころの爽やかな風「薫風(くんぷう)」から着想を得ました。 SBGH351 続きを読む 【AJHH創立20周年記念限定モデル】グランドセイコー『SBGE311』雪白ダイヤルとスポーティなデザインの融合 2025.02.10 AJHH創立20周年記念限定モデルが発表されました。オリジナルモデル第5弾にして、初のSportCollectionを採用。数量500本限定の希少モデル、毎回完売必至の人気企画となっています。本日は、この「SBGE31 続きを読む グランドセイコー 日本特有の季節の移ろいをダイヤルで表現したモデル「SBGA445」 2024.12.05 1967年に発売されたグランドセイコー史上初の自動巻機械式モデル「62GS」を現代的にアレンジした「62GS現代デザインモデル」をベースとし、日本特有の季節の移ろいをダイヤルで表現したモデルです。 今回はシックで控えめ 続きを読む 【美しい情景をモチーフに】グランドセイコー SBGH347「氷瀑」 2024.11.06 グランドセイコーの機械式モデルの製造元「グランドセイコースタジオ 雫石」から望む岩手山で厳冬期に見られる「氷瀑」をイメージ。「氷瀑」は、滝から流れる水が氷点下でゆっくりと時間をかけて凍りついていく自然現象。その幻想的な 続きを読む 【ブランドシンボル「獅子」をイメージ】グランドセイコー SBGE307 2024.10.19 1960年の誕生以来、グランドセイコーは百獣の王と称される「獅子」をブランドシンボルとしてきました。凛々しさと猛々しさを併せ持つその獅子の威厳を体現させるべく、このモデルでは、前脚や爪、たてがみを想起させる屈強な外装を 続きを読む 【THE NATURE OF TIME】グランドセイコー スタジオ雫石 視察ブログ③ 2024.10.06 グランドセイコーの機械式モデルを製造している”スタジオ雫石”。 このブログでは工房内についてご紹介いたします。スタジオ雫石の外観、自然保護についてのブログも投稿していますので是非ご一読下さい。 【THE NATURE O 続きを読む 【THE NATURE OF TIME】グランドセイコー スタジオ雫石 視察ブログ② 2024.10.02 グランドセイコーの機械式モデルを製造している”スタジオ雫石”。 自然に囲まれた工房ですが、その自然及び環境保護にかなりの力を注いでいます。今回はその取り組みをご紹介いたします。 スタジオの外観紹介等をしたブログも投稿して 続きを読む 【THE NATURE OF TIME】グランドセイコー スタジオ雫石 視察ブログ① 2024.09.28 この度、カミネスタッフがグランドセイコーの工房の一つである、スタジオ雫石にご招待いただいたため、3篇に分けて素敵なポイントをご紹介させていただきます。 この度見学させていただいた”スタジオ雫石”とはグランドセイコーの機械 続きを読む 【キャリバー9R 20周年記念限定モデル】グランドセイコーSBGA499 2024.09.21 世界で唯一のセイコーでしか作れない仕組みである「スプリングドライブ」。そんな機構を使用した新たなモデルが発表されました。 SBGA449¥792,000 円(税込)https://www.kamine.co.jp/ite 続きを読む 記事カテゴリー Gショック-G-SHOCKエドックス-EDOXグランドセイコー-Grand Seikoクロノメトリークロノメトリー2ゴリラ-Gorillaステージ-ZTAGEゼニス-ZENITHノルケイン-NORQAINブライトリング-BREITLINGベル&ロス-Bell & Rossモーリス ラクロア-MAURICE LACROIX COLUMNコラム 篠田哲生 最高峰の時計ブランド「パテック フィリップ」の魅力とは何だろうか? 数々の仕事を通じてこのブランドに出会い、魅了され、遂にはユーザーとなったライター、ウォッチディレクターの篠田哲生氏が、自身の目と経験から感じた、"パテック フィリップのこと"について語る。 Vol.9 Watches&Wonders2023に見たこれからのパテック フィリップ Vol.8 パテック フィリップの「手巻き式クロノグラフ」は、永遠のあこがれ Vol.7 新陳代謝するドレスウォッチ「カラトラバ」 連載コラム一覧 HOMEBLOGクロノメトリーブロググランドセイコー-Grand Seiko LINE友だち追加してお問い合わせ