クロノメトリーブログ

最新記事

グランドセイコー60周年記念のハイビートムーブメント

1960年はエルヴィス、ジミヘン、ビートルズと 語り継がれるミュージシャンたちが台頭した年。 そしてこれから近代化も進んでいくという時代に グランドセイコーは誕生しました。 2020年は同ブランド60周年の記念すべき年。

続きを読む

BR-03 ミラネーゼカモ

スクエアケースのアイコニックなミリタリーウォッチ「ベル&ロス」 現在特に人気を集めているのがラグスポ感溢れるBR-05。 しかしベル&ロスで魅力的なモデルはまだ他にもあります。 今回ご紹介するのはベル&ロスでは珍しい ミ

続きを読む

ゼニス ロミオとジュリエット

年々、喫煙できる場所が減り、税金も上昇しているため 喫煙者は減少の一途をたどっています。 健康志向の流れがあるのも起因しているかもしれませんね。 そもそも嗜好品なので、仕方ないと言えば仕方ない話なのかもしれません・・・

続きを読む

ゼニス feat カールコックス

ダンスミュージックと聞くと誰が思い浮かぶでしょうか。 私は、Earth,Wind & FireやJames Brownを思い浮かべます。 James Brownの音楽はヒップホップの源流(よくサンプリングされた)

続きを読む

ゼニス ~エルプリメロ心臓部が見える時計~

カミネクロノメトリー店で12/6まで開催しておりますゼニスフェア! 時計愛好家の中でも高い支持を得ているゼニスの特徴と言えば やはり機械屋としての一面も持っていたこと。 エル・プリメロというムーブメントなしに 時計の歴史

続きを読む

ゼニス ルパン三世セカンドエディション

日本人が世紀の大泥棒と聞くと モンキーパンチ原作、ルパン三世を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 ここ最近金曜ロードショーでも映画をやっていましたね。 (何回やるんだ・・・という気持ち半面見てしまいます・・・笑)

続きを読む

ゼニス ウルトラ・ヴァイオレット

12/6までカミネクロノメトリー店で開催中のゼニスフェア! https://kamine.co.jp/event/766/ ←詳しくはこちらのURLまで 新作が盛りだくさんの今回のフェア。 本日はその中でもひときわ存在感

続きを読む

ゼニスが切り開くスイス時計の未来

どの分野においても進化はつきもの。 今まで見たことも感じたこともないような物が世に出ると 知的好奇心が掻き立てられます。 ゼニスのDEFY EL PRIMERO 21はそんな好奇心が掻き立てられる一本。 この時計の特徴は

続きを読む

2020年ゼニス新作目白押し!

1969年に起きたクォーツショック。 時計好きの方はご存知の方も多いかと思います。 この出来事の発端はセイコーがクォーツ時計を世界で初めて発表したことに始まります。 腕時計がまだ機械式しか存在していない頃に彗星のように現

続きを読む

記事カテゴリー

COLUMNコラム

篠田哲生

最高峰の時計ブランド「パテック フィリップ」の魅力とは何だろうか?
数々の仕事を通じてこのブランドに出会い、魅了され、遂にはユーザーとなったライター、ウォッチディレクターの篠田哲生氏が、自身の目と経験から感じた、"パテック フィリップのこと"について語る。

連載コラム一覧

LINE

LINE友だち追加して
お問い合わせ