KAMINE 社長ブログ

文字サイズ

BASEL 2012 REPORT PART-2

早速ですが・・・ブライトリングです。

ブライトリングブースへの入場許可証。毎年凝っていて良い記念品になります。
ちなみにブース入口には屈強なガードマンが立ちはだかり、
これを見せないと本当に中に入れてもらえません。
なので、ブース内ではほぼ全員がこれを首からぶら下げて、少し異様な光景です。


ブライトリングブース1Fには、
こんな洒落たバーカウンターがあって、
商談前と商談後のひとときにひと休みしたり、
ミーティングしたり、珍しくタバコが吸えます。


ブライトリング
トランスオーシャンクロノグラフ ユニタイム ワールドタイマー クロノグラフ

ステンレスケース(46.0mm)
自動巻クロノグラフ(01ムーブメントベース)
100M防水
予  価:SSケース:¥1029000(税込)
     RGケース:¥2709000(税込)
※都市のリングはリューズだけで操作でき、両方向に回すことが可能です。機能性に富み、美しいワールドタイム付クロノに仕上がっています。


ブライトリング
クロノマット44GMT

ステンレスケース(44.0mm)
自動巻クロノグラフ
200M防水
GMT機能付
予  価:¥903000(税込)
※47mmで出ていたクロノマットGMTに、待望の44mmモデルが発表されました。GMT機能の操作性も抜群です。

ブライトリング
クロノマット44 MOP16Pダイヤ

日本ではなかなか見られないベゼルダイヤモデルですが、カミネ・クロノメトリーにも間もなく入荷します。
ダイヤルのMOPも、ダイヤのラグジュアリー感をより一層際立たせます。


ブライトリング
スーパーオーシャン クロノグラフ スティール&ローズゴールドエディション

ステンレス&K18RGケース(44.0mm)
自動巻クロノグラフ
500M防水
予  価:¥672000(税込)
※人気モデルがゴールドベゼルになって、ちょっと大人っぽくなりました。

ブライトリング
クロノマット44 ブラックMOPローマン

ステンレスケース(44.0mm)
自動巻クロノグラフ
500M防水
ブラックMOP文字盤
予  価:¥892500(税込)
日本限定:400本
※5月発売予定
空や海をイメージさせる美しいマザーパールの文字盤は、表情がひとつひとつ違います。

ブライトリング
クロノ スーパーオーシャン

ステンレスケース(42.0mm)
自動巻クロノグラフ
500M防水
予  価:¥430500(税込)
※生産終了モデルをブライトリングが、日本の為だけに特別に製造しました。ブラックダイヤルにスレートグレーのインダイヤル。

ブライトリング
ナビタイマー コスモノート リミテッド

ステンレスケース(43.0mm)
手巻きクロノグラフ 
新キャリバー「キャリバー02」
24時間表示
30M防水
予  価:¥766500(税込)
限  定:1962本
※1962年のアメリカの有人宇宙飛行計画「マーキュリー計画」から50周年記念モデル。

商談室の様子です。
ここで、みっちり2時間以上。
ありとあらゆるブライトリングに目を通し、
試着したり操作性をチェックしたり、
厳選したものを年間発注します。

色々なブースで、時に驚くような
珍しいモデルと出会い、
そしてそれを仕入れる喜びが
バーゼルにはあります。

「番外編」
ブライトリング「IDクラブ」パーティ


今年のブライトリングパーティのテーマは、
「パイレーツオブカリビアン」。
この序章の段階では、
美女が所狭しと踊っていました。

毎年のことですが、
「IDクラブ」というこのパーティのテーマと
ブライトリングの時計造りのテーマとは全く関連性がありません。

トロピカルな楽園内をアレンジした会場内に設営された「滝」
ここまでするのか・・・と関心です。
でも、実はまだまだビックリさせられる催しが満載でした。

ダンサー達は、「一緒に踊ろう!」と
誘ってくれますが、
シャイな私はカメラを向けるのが精一杯。

おおきな羽根をつけた
水着姿の美女達の
ランウェイもありました。

ヴィクトリアシークレットみたいです!

このあと、会場を移して更に更に、
ディープな世界へ・・・。

BASEL 2012 REPORT PART-1

今年もジュネーブSIHH終わるやいなや、
3月上旬からスタートしたバーゼルフェアに、カミネスタッフと社長が出張してまいりました。

バーゼルメイン会場の入口。

初バーゼルのスタッフは、
中がこんなに広く、建物の中に建物があるとは
想像もしていなかったようです。
但し、この建物も今年で最後。
来年からは新しい建物に立て直します。
部分的にすでに工事は始まっています。

バーゼルワールド会場内。

2、3年前と比べても
明らかに来場者が多く賑わっていて、
時計の人気に確かなパワーを感じました。

まずは今年、更に洗練を極めたゼニスからご覧下さい。

ゼニス
エル・プリメロ クロノマスター1969
ケース径:42mm、SS、自動巻クロノグラフ
防  水:100m
予  価:¥756000(税込)
世界限定:1969本

*5月発売予定

ゼニス
キャプテン クロノグラフ
ケース径:42mm、RG、自動巻クロノグラフ
防  水:50m
予  価:¥1543500(税込)
世界限定:250本
*4月発売予定
ゼニスらしく、クラシックで極めてまとまりのよい端正なフェイスです。

次回はブライトリング情報をアップ予定です!
楽しみにお待ち下さい。


フェラーリ 鈴鹿サーキット イベント

「フェラーリ・レーシング・デイズ2012」
3月16日(金)~18日(日)の3日間、フェラーリは、
フェラーリのオーナーを対象にしたイベントを
開催しました。
当日は小雨で寒く、あいにくの天気でしたが、
熱いフェラーリファンの方々がご来場されていました。
その数、フェラーリ600台と集まった人は2万人以上とか・・・。


今年から、フェラーリのオフィシャルウォッチ契約
を結んだウブロも今回のイベントに正式参加。
会場内の一室に、ウブロの展示ルームを設置。



GALA DINNER会場そしてディナー開始前の様子。
 この後、ウブロ社協賛のフェラーリモデルのコンクール「コンコルソ・デレガンツァ」の受賞式が開催されました。
 また、今回のイベントを通じて寄与金を募り、
 集まった総額800万円以上は、宮城県石巻市の子供達に全額送られました。

 ガラ ディナー会場で、挨拶スピーチをするウブロ社長のJ.Cビバー氏


 バーゼル会場で見かけたと思いきや、いつのまにか来日していたビバー社長
 ウブロとフェラーリの関係の話しを中心にスピーチ。
 世界であらゆるスポーツイベントに協賛して活動をサポートするJ.Cビバー社長率いるウブロ社は、
 世界で今、最も注目を集めるウォッチブランドになっています。
 当日、J.Cビバー社長が腕にはめていた、ウブロフェラーリモデル マジックゴールド
 がオークションにかけられ、定価をはるかに超える価格で落札されました。

ウブロ  フェラーリ・マジックゴールド 401.MX.0123.GR

ケース径:45mm マジックゴールド
ベ ゼ ル :マジックゴールド
ストラップ :アリゲーターラバー
ムーブメント:自社開発ウニコベース
        フライバッククロノグラフ(コラムホイール)
予   価  : ¥3108000
世界限定 : 500本

ウブロ フェラーリ・チタニウム 401.NX.0123.GR

ケース径:45mm チタニウム
ベ ゼ ル :チタニウム
ストラップ:アリゲーターラバー
ムーブメント:自社開発ウニコベース
        フライバッククロノグラフ(コラムホイール)
予   価  : ¥2236500
世界限定 : 1000本

どちらも今秋デリバリー予定 カミネにも入荷します。


春はもうすぐ目の前に

毎年この時期恒例の、三宮神社の梅だよりです。

この写真は、2月23日
冷たい雨に濡れた梅はつぼみを固くしたまま、
花開く気配は全く感じられませんでした。

それから2週間後の3月8日

ゆるやかに暖かくなってきたと思えば、
いつの間にかの梅の開花。
まだ満開とはいきませんが、美しく咲き始めました。

長く、特に寒さの厳しかったこの冬でしたが、
ようやく春がやって来ます。

三宮神社の向こうは昨年までなかった
セントモルガン教会
トアロード、旧居留地、大丸周辺は、
街の整備や新しいお店などでどんどんきれいになっていきます。

でも、ずっと毎年いつもこの時期に、
この梅の花はここで咲いています。


神戸の洋食


かつてハイカラ都市と言われた神戸は、
古くから洋食文化が盛んで、
こじんまりとした洋食の名店が神戸各地に存在します。

これはそのひとつで、古くから人気の「洋食の朝日」

コンサバティブな店の佇まいの入口には、
昔デパートの大食堂にあったようなメニューサンプル
(これがとてもきれい)が整然と表向きに並んでいます。
そしてその横には人の列が。

人気メニューの「ランチ」
「ランチ」といっても終日提供されるエビフライとハンバーグのセット

ポテトサラダ、ごはん(おかわり自由)と味噌汁付きで800円は安い!
エビフライは新鮮で食感、風味共Good!
自家製タルタルソースもいかにも手作り感があり、
ハンバーグも同じくジューシーで家庭的な味。

看板メニューと思われる「ビフカツ」

表はカラっと揚がっているが牛肉は若干レアで、
とても柔らかくジューシー。
くせのないデミグラスソースは、
サクサクした食感のあとに広がる上質な牛肉の味を引き立たせます。
これも同じくセットで1300円

神戸の洋食は庶民の味方。
安くてとても美味しいのです。

洋食の朝日
神戸市中央区下山手通8-7-7


謹んで新年のお慶びを申し上げます

旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
新しき年の、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

株式会社カミネ
代表取締役社長 上根 亨


2011年ご挨拶

2011年、カミネをご愛顧いただきまして心より厚く御礼申し上げます。

新しい年もカミネ社員一丸となり、皆様のお役に立てますよう
日々の仕事に磨きをかけてまいります。
2012年も相変わりませぬお引き立てをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

年末年始の営業のご案内
12月30日;通常営業
12月31日;休業
 1月 1日;休業
 1月 2日;休業
 1月 3日;通常営業

カミネ
代表取締役社長 上根 亨


リシャール・ミル "RM038”

RM038 バッバ・ワトソン モデル

軽く、美しく、そしてタフな時計を造らせたら、リシャール・ミルの右に出るブランドはありません。

昨年発表され、
即完売し、
既に伝説化している
ラファエル・ナダル
RM027は
史上最軽量“20g”
実現しましたが、
このバッバ・ワトソン
RM038も
驚くほどの軽さ
“約48g”です。


マグネシウムとアルミニウム合金の三層構造のケースにカーボン・ナノファイバーやチタンなどの
新素材によるパーツ構成により軽量化を実現しています。
ウィッシュボーンのような繊細なアームに吊り下げられるように固定化された香箱と
トゥールビヨン脱進機は、眺めていると『軽い』ということ以上に、その立体造形はうっとりさせる程の美しさを持ちます。

ナダルRM027は軽量化を徹底して追求するため地板をなくし、ケースの裏蓋部分に直接輪列を組んでいたため、
調速(コチコチというアンクルとガンギ車の音)の音がケース内で共鳴するように大きく響き、
そのサウンドはラファエル・ナダルがウィンブルドン大会で静寂の中、サーブを打つ際、
時を刻む音がいつも耳に届いたと言います。

今回のRM038は完全シースルーになり、美しさに加えて、
耐衝撃性を更にアップさせているのが特徴です。
アメリカのプロゴルファーで有名なパワーヒッターである
バッバ・ワトソンはこれまでこの時計を着けて数々のツアーに臨みました。
300ヤードを超すドライバーショットのインパクトのGは、
大変なものだと思われますが、このRM038は何の問題もなくツアーに同行しています。

タフなアスリートにもシフトする、日常使いのコンプリケーション。
最高級時計のひとつは間違いなくこのRM038。

Toubillon Bubba Watson RM038
マグネシウムWE54(ミアロックス仕上げ)
手巻きトゥールビヨン
48時間パワーリザーブ
カーボンファイバー製アームによる香箱・歯車の保持
エレクトロ・プラズマ酸化処理による摩耗・腐食性の強化
50M防水
世界限定38本
¥47355000

CALENDAR

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
LINE

LINE友だち追加して
お問い合わせ