KAMINEスタッフブログ

スーパースポーツカーさながらのラグジュアリー「CVSTOS」

CVSTOS CHALLENGE CHRONO Ⅲ-S
つきつめた究極の曲線美、メカニックにデザインされたスケルトンの機械部分、マルチコンポーネント構造を強調したデザインなど
細部に至るまでこだわっているモデル。

トノー型特有の緩やかな曲線が美しくあり、クール。
スポーツ感の疾走感を表しているかのうようです。

プッシュボタンやリューズのディティールも
スポーティでスポーツカーらしいデザインですね。

自動巻きのローターはタイヤのような形で
どこか冒険心をくすぐります。

観音開きのバックルは操作もしやすく
着脱もスムーズに行えます。

スーパーカーのような堅牢な見た目に
ペイルブルーのカラーリングを随所に施すことによって
ファッショナブルでよりスポーティな印象になっております。

寒い季節暗い色味のコーディネートになりがちなところに
鮮やかなカラーを手元にいれアクセントをつけるもいいですし。
暖かい季節には爽やかにさらっとつけられて使い勝手バツグンです。

Ref.CVT-CHR3-SKYBLUE TTBKTT
ケースサイズ53.7×44mm
自動巻き/日付表示/秒針(9時位置)
クロノグラフ
パワーリザーブインジケーター
チタンケース
ラバーストラップ
100m防水
¥2,530,000円-(税込)

カミネ旧居留地店
〒650-0036 神戸市中央区播磨町49旧居留地平和ビル1F
TEL:078-325-0088

株式会社カミネのインスタグラムアカウント絶賛稼働中!
新作やオススメの商品等様々発信しております!
是非フォローお願い致します!
https://www.instagram.com/kobe_kamine/
@kobe_kamine

旧居留地店のインスタグラムも開設しております。
こちらもご覧くださいませ。
https://www.instagram.com/kamine_kyukyoryuchi/
@kamine_kyukyoryuchi

記事カテゴリー

COLUMNコラム

篠田哲生

最高峰の時計ブランド「パテック フィリップ」の魅力とは何だろうか?
数々の仕事を通じてこのブランドに出会い、魅了され、遂にはユーザーとなったライター、ウォッチディレクターの篠田哲生氏が、自身の目と経験から感じた、"パテック フィリップのこと"について語る。

連載コラム一覧

<< 前の記事
伝統的且つコンテンポラリーなカルティエデザイン
UPDATE: 2021.01.15
次の記事 >>
『ロベルト カヴァリ by フランク ミュラー』の独創的なレディスモデル
UPDATE: 2021.01.18
LINE

LINE友だち追加して
お問い合わせ