KAMINEスタッフブログ

最新記事

ブライトリング トランスオーシャンクロノグラフ1915 入荷しました!

1915年、ブライトリングは独立した専用プッシュボタン機構を備えた腕時計クロノグラフを発表。今日のクロノグラフの原型となったモデルの誕生100年を記念したモデルです。 ¥1080000(税込み)2時位置に細長く、ケースに

続きを読む

ブライトリング コルト36!

こちらもそろそろ発売予定です!そう、コルト36!! ¥798660(税込)こちらはブライトリングの誇るスーパークォーツを採用。極限まで制度を追求したムーブメントを女性にも対応できる36mmケースに収めました!ブライトリン

続きを読む

5270Gのダイヤルの変遷

パテック フィリップの完全自社製、手巻き永久カレンダー搭載クロノグラフ、の5270Gが 初めて発表されたのが2011年になります。 初代5270(Ref.5270G-001) その後2013年まで3年間製造された後、20

続きを読む

約10年の歳月を経て、彼はふたたび 神戸の地へ

この方をご存知でしょうか? 数々の著名ブランドが工房を構え、多くの時計師を生み出したジュウ渓谷。 そこのル・サンティエに工房を構え、「シンプリシティ」「デュアリティー」などの傑作を作り上げた、日本でも多くの時計愛好家たち

続きを読む

ヴァシュロン・コンスタンタン メティエ・ダール・メカニカル・アジュレ

1755年の創業以来、260年に亘り、美術工芸(メティエ・ダール)を追及する、ヴァシュロン・ コンスタンタンより、話題のスケルトンの新作がようやくカミネに入荷致しました。 「メティエ・ダール・メカニカル・アジュレ」は、時

続きを読む

ラルフローレン新作入荷!!

先月に引き続き、 ラルフローレン プッシュアップキャンペーンを開催しておりますが、 ラルフローレンより 2015年SIHH最新作が入荷いたしました!! RL67 サファリ クロノメーター 45㎜ カモダイアル Ref.R

続きを読む

FPジュルヌ 生産終了モデル

2000年に発表されてから、FPジュルヌの自動巻きウォッチの象徴として製作されてきました『オクタ・パワーリザーブ』が生産終了とのアナウンスがございました。 右側にオフセットされた独特なダイヤルが、オクタコレクションの象徴

続きを読む

伝説、再び。

「奇跡の名馬」ディープインパクト。 この馬が生まれたのち「0歳時」に、オーナーである金子氏が初めて出会った時、その瞳の輝きに衝撃を受けて、「ディープインパクト」と命名された。 生まれた時から身体が小さくて、柔らかく、見た

続きを読む

メンバーズサロン・スペシャル神戸

ブライトリング!! メンバーズサロン耳寄り情報です!!5月5、6日に開催されるブライトリングメンバーズサロンにご来場いただいたお客様には特別にブライトリング特製のステッカーをプレゼントいたします!!そしてブライトリングメ

続きを読む

記事カテゴリー

COLUMNコラム

篠田哲生

最高峰の時計ブランド「パテック フィリップ」の魅力とは何だろうか?
数々の仕事を通じてこのブランドに出会い、魅了され、遂にはユーザーとなったライター、ウォッチディレクターの篠田哲生氏が、自身の目と経験から感じた、"パテック フィリップのこと"について語る。

連載コラム一覧

LINE

LINE友だち追加して
お問い合わせ